じゃばみ(@jabamichan)です。
今日は、阪神西宮駅前にあります立ち飲み屋さん、北本酒店さんをご紹介します。
北本酒店との出会いは、阪神西宮駅前でのストリートライブがきっかけ。
北本酒店の常連さんがCDを買ってくれて、翌週も見に来てくれて。
「あんたのCD、あそこの立ち飲み屋さんでかかってるよ」
ということなので行ってみると本当にCD流してくれてた!!
そこから常連のお客さんと仲良くなってちょこちょこ通うように。
【北本酒店の雰囲気】
立ち飲みスペースは夕方17時前くらいからオープンします。
立ち飲みスペースは、目の前に乾きものが並ぶカウンタースタイル。
生ビール、ハイボール、日本酒、ワイン、焼酎が飲めます。
一杯400〜600円くらい。
あ、店長はシャイなので写真NGです。笑
いつもカウンターの中から人を冷静に見てるので、変なお客さんが定着しないようになっています。
なので安心して飲みに行けています。
おつまみは、乾きものや缶詰など。
クラッカーやチーズも置いてたりします。
店長は、アメフトやラグビーが大好き。
スポーツ好きのお客さんもよく飲みに来られます。
気取らない素朴なお店なので、男性が多いですが、気さくなお客さんが多いです。
たばこ屋さんを兼ねているので、喫煙率は高いです(汗)。
私も以前はまあまあのスモーカーだったので気にならなかったんですが、やめてみると本当にニオイがだめになりますね。。
まあ、そこは元スモーカーということで、おおらかな気持ちでおります。笑
最近は喫煙者にとって生きづらい時代になってきたもんね。
【北本酒店イメージソングを作りました】
そんな北本酒店の常連のお客さんが、ある日チラシの裏紙に歌詞を書いて来て、私にメロディをつけろと言うんです。笑
それがなかなかステキな言い回しだったので、すぐに曲作りに取りかかりました。
いただいた歌詞を元に、聴きやすいようにアレンジして、『それでいいじゃない〜北本酒店〜』という歌が完成しました。
古い動画ですが、忘年会での音源をアップしております。
ビールケースの上に立って歌って楽しかったなぁ〜^^
前奏を弾き始めたところでお花をくださったお客さんがいて、「今じゃないだろ(汗)」と思いながら、でもすごく嬉しかったのを覚えています。
【お店情報まとめ】
立ち飲みと言っても最近は座って飲めるお店も多いですが、北本酒店は完全な立ち飲みスタイル。
混み合うとダークダックス状態になります。
そういうのに抵抗がない方、たばこが好きな方、ぜひ北本酒店にお立ち寄りください^^
【お店情報まとめ】
北本酒店
住所:西宮市田中町2-28
立ち飲みスペース営業時間:16:30頃〜20:30頃
定休日:日曜・祝日
この記事が参考になりましたら幸せます。