夫婦円満ユーチューバーKŌJIYA じゃばみ(@jabamichan)です。
この記事では、世にも珍しいコーヒーの飲めるCD屋さん「Music House Duck」をご紹介します。
お父さんの代から夙川の地に受け継がれている老舗のCD屋さんです。
西宮で音楽語るならまず外せないお店です!
とは言っても現在は注文を受けて販売しているのがほとんどだそう。
所縁のあるアーティストさんのCDも置いています。
(もちろん私のCDも置いてますよ!)
【Duckのマスターはみんなの話し相手】
私とDuckのマスターとの出会いは、2007年のこと。
私が夙川に引っ越してきてすぐの頃にライブハウスで共演した人がたまたま西宮市民で。
その人に紹介してもらったのがきっかけです。
私はマスターと呼んでいますが、お客さんによってはおじさんとか、かずさんとか、いろいろです。
常連さんにとっては、CD屋さんというよりかはおしゃべりカフェみたいになってる。
というのも、マスターはすごく聞き上手。
みんなマスターに会いに来て、コーヒーを飲みながらグチや世間話を好き勝手に話して、気が済んだら帰る んです。
(マスターは時々疲れるみたいですが。笑)
近所に住んでいたこともあり、Duckは私にとって駆け込み寺的存在。
何かあるとマスターにいつも話を聞いてもらっていました。
引っ越しして、離れても時々会いに行っています。
人見知りで、お菓子が大好きで、アドバイスくれるってわけじゃないけど見守ってくれてるみたいな、そんな兄貴?親父?みたいな人です。
一見さんには愛想がないように思われがちですが、ほんまにシャイなだけなので、勇気を持って話しかけてみてください。笑
【Duckのカフェメニューはこんな感じ】
そんなDuckのカフェメニューは以下の通り。
・コーヒー
・紅茶
・黒豆茶
・ココア(冬季のみ)
・コーラ
・ファンタ
・りんごジュース
同じ建物にはグルメシティやキャンドゥがあるので、すごく本格的・・・というわけではないけど、お買い物ついでのちょっと一息にはちょうどいいですね。
でも、コーヒーはちょっとこだわりがあるんですよ。
マスターが手焼きしたコーヒー豆を注文後に目の前で挽いてくれるので、店内はコーヒーのいい香りに包まれます。
豆の種類は日によって変わります。
冬は置いてないことが多いですが、アイスコーヒーもあります。
深めローストで濃くてとっても美味しい。
コーヒーは1杯400円(アイスは+50円)。
カップも、Duckオリジナルというこだわりようです。
コーヒーチケットも販売しています。
コーヒーのおともに、M’s Sweets工房さん(以下Mさん)の手作りのお菓子を購入することができます。
日によってプリンがあったりロールケーキがあったり。
Mさんのお菓子はなんと言っても丁寧で安全でとってもおいしいのです。
マスターのコーヒーとともにいただいて、いつも至福の時間を過ごしています。
ケーキの注文もできますよ^^
これがまた絶品なのです。
詳しくはマスターにお問い合わせください^^
【お店情報まとめ】
おいしいコーヒー&お菓子と、楽しいおしゃべりで、帰る頃にはすっきり笑顔になれるお店。
ちょっと変わったCD屋さんですが、ぜひコーヒーを飲みに行ってみてください^^
【お店情報まとめ】
Music House Duck
住所:西宮市羽衣町7-30-3F
営業時間:11:00〜19:00(水曜は12:00〜)
定休日:月曜日
カウンター3席×2 テーブル4席
人見知りの方には、窓際のカウンター席がおすすめ。
もちろんお一人様でもくつろいでいただけます!
この記事が参考になりましたら幸せます。
こんな感じで、毎日をちょっとずつ楽しく過ごすための記事を書いています。
よかったらまた読みに来てくださいね^^