夫婦円満ユーチューバーKŌJIYA じゃばみ(@jabamichan)です。
たまたま仕事帰りに遭遇した「にしのみや酒まつり」。
阪神西宮駅えびす口を出てエスカレーターを降りたところで開催されていたので、立ち寄ってみました。
せっかくなのでイベントレポートしてみたいと思います^^
【にしのみや酒まつりとは】
「にしのみや酒まつり」とは西宮市の酒造会社が集い、ミニカップ1杯100円〜200円ほどで試飲販売を行うというもの。
年に2回、5月と9月に定期的に開催されているようです。
場内には長机が用意されており、試飲をゆっくり楽しめるようになっていました。
【出店していた銘柄】
出店されていた銘柄は以下の通りです。
白鷹
いつも蔵開きで歌わせていただいています。
この日は風邪気味だったので、1杯だけ・・・ということで「極上白鷹」をいただきました^^
濃厚でがっしりとした味、おいしい!!
白鹿
日本盛
大関
寳娘
灘一
島美人
徳若
同じみの日本酒から、あまりお目にかかれない日本酒まで、西宮のいろんな日本酒を味わって知ることができる、すごくいいイベントだな〜と思いました!
自分でボトルを買うのに、味を知らないで買うのはハードルが高いので、こうして味見ができる機会があると嬉しいですね。
その気があればゆっくり楽しめるイベントでしたが・・・
私は風邪気味にて早々に退散。。。。。泣
SNSにアップしたところ、私の知人はベロベロになるまで試飲したそうです。
(そうなるともう試飲じゃないですね^^;)
酒どころ、西宮ならではのイベントですね。
次の機会にはゆっくり楽しめたらいいな〜と思います。