じゃばみ(@jabamichan)です。
みなさんは、記念日やお祝いの日、イベントをどんな風にして過ごしていますか?
淡々と過ぎていく日々の暮らしの中で、普通と違う日って特別な気分で過ごしたいものですよね。
今日は、そんな特別な日をさらに特別にしてくれること間違いなし、西宮で出張料理人として開業されたRISTORANTE TARO(リストランテ タロー)の武田さんのことをご紹介したいと思います。
※2020年4月に武田太郎さんは完全予約制レストランRISTORANTE TAROを苦楽園にオープン予定です!
今後も出張料理はされるようですが、レストランでじっくり味わえるのも嬉しいですよね^^
Contents
【じゃばみがRISTORANTE TAROを知ったきっかけ】
まず、私がRISTORANTE TAROの武田さんのことを知ったのはfacebookが一番最初です。
私の住んでいる西宮大好きな人が集うコミュニティがあり、私も参加してたまにメンバーさんの投稿を見て楽しんでいるのですが、お店の名前もどこでやってるかも全く書かず、ただひたすら美味そうな料理の写真を毎日投稿している人がいるんです。
しかしながら、私だって飲食店勤務経験もあるし、前の旦那さんが元々ホテルのコックさんで、自営業をやっていた時代もあったので、そんな美味しそうな料理が庶民の・・・しかも専業主婦のお財布で食えるはずがないことは写真からして明確でした。
なので投稿を見るたびに
美味しそうだな〜・・・(´・ω・`)
と眺めていたのでした。
そんなある日のこと、私の大好きなお店 日本酒屋 柿炭の秋岡店長から1本の電話が。
「今度武田さんとコラボしてバーベキューすることになったんですが、日本酒の販売を手伝ってくれませんか?」
※日本酒屋 柿炭はこんなお店です。【阪神西宮】日本酒屋 柿炭は「一期一会」を楽しむおすすめの日本酒バーです
なんでも、特選和牛・国産和牛をメインにした有料バーベキュー(参加費6000円)で、お肉と日本酒のマリアージュをお客さんに楽しんでほしいとのことで日本酒の販売も同時にする、というもの。
おお!気になってた人だ!
ということで、即OKしてお手伝いスタッフとして参加することになりました。
会場は、甲子園浜海浜公園。
西宮市内でバーベキューのできる公園として人気のある公園です。
私全然アウトドア派じゃないので、バーベキューとかあんまりやったことがなくて。
個人的にやるバーベキューってなんとなく残念な感じになること多くないですか?汗
バーベキューってある意味、庶民もよくやる出張料理ですよね。
それをプロがやるとどうなるのか。
それでは、みなさんにRISTORANTE TARO 武田さんによるバーベキューをご紹介したいと思います^^
【RISTORANTE TAROを特別な日に呼ぶとこうなる BBQ編】
当日は、日本酒屋 柿炭の秋岡さんが用意したワゴン車で機材運びをお手伝いすることから始まりました。
運んだのは、折りたたみのテーブルとバーベキューコンロなどいたって普通の道具類です。
機材の準備を手早く済ませた武田さんは、慣れた手つきで炭に火をつけ、食材の準備を始めました。
開始時間になる頃には、私もお酒の販売でバタバタしていたのでゆっくり見ることができなかったんですが、ちょっとでも参考になればと、合間に動画を撮ってきましたので、雰囲気はこちらをご覧ください^^
バーベキューってこんなにスタイリッシュでおしゃれでゴージャスなものでしたっけ。。
6000円という参加料も納得のバーベキューです。
公園っていう設備が整っていない場所にもかかわらず、これだけのパフォーマンスが可能です。
実際に出張料理人としておうちに呼んだら、
一体どうなるんでしょうかね・・・!
【出張料理人RISTORANTE TAROのメリット】
特別な記念日だから特別な美味しいものを食べたいと思う時、みなさんはどこに行きますか?
そういう時はホテルのレストランを利用される人も多いのでは、と思うのですが、ホテルってちょっと疲れません?
まずは、行き帰りの煩わしさ。
電車で行くにも時間によっては満員電車だったりしますね。
せっかくの特別な記念日に特別なワインを開けたいと思ったら車もNG。
かと言ってホテルに泊まるほどは予算がない。
せっかくの大切な時間を行き帰りのしょうもないことに消耗することになります。
次に、同行者によってはホテルでの食事は諦めなければいけないかもしれません。
高齢者や小さい子どもといった介助を必要とする人がいるケースです。
そういった、時間やフィジカルの問題を解決してくれるのが出張料理人という存在です。
RISTORANTE TAROのホームページを見ると、離乳食や嚥下(えんげ)治療食といった、普通の食事が困難な人にも対応できるようです。
特別な記念日に大切な人と、一番リラックスできるおうちで最高のお料理が食べられるのって、一番の贅沢じゃないですかね^^
私も機会があったらお願いしたいな〜!!
コース内容や詳しいお問い合わせは、RISTORANTE TAROのホームページをご覧ください♪
RISTORANTE TARO ホームページはこちら
実は、上のバーベキューの後反省会という名の打ち上げにも参加させていただいたんですが、1日を通してRISTORANTE TARO の武田さんの料理に対する熱量がハンパないってことが分かりました。
バーベキューが始まって終了するまでの約4時間、武田さんは休むことなくずっと料理を続けていたんですが、
「ああ、武田さんって本当に料理をすることが好きなんだな」と
武田さんと初対面だったにもかかわらず、それが見てとれました。
そして面白いのが武田さんの経歴。
ボクシングをしていたこと、看護師をしていたことを聞き、料理の世界が始まりではなかったんだということにびっくりしました。
でも、そのひとつひとつの経験を無駄にすることなくメンタリティや仕事に活かし、確かな技術と料理への愛情で今を楽しんでいらっしゃるんだなと、武田さんと話をする中で感じました。
「今後は海外進出もしてみたい」と日本酒屋 柿炭の秋岡さんと目を輝かせながら話をしているのがとっても印象的でした。
動画の中でもナレーションを入れましたが(もちのすけがw)今後の活躍から目が離せない人だな〜と思います^^
この記事を呼んで気になった方は是非、RISTORANTE TAROのホームページをのぞいてみてくださいね。
RISTORANTE TARO ホームページはこちら
そして、こんな貴重な機会をいただき、日本酒屋 柿炭の秋岡さん、ありがとうございました^^
お二人のご活躍を応援しつつ、私も頑張りたいと思います!
では、今日はこのへんで。