夫婦円満ユーチューバーKŌJIYAの じゃばみ(@jabamichan)です。
私は毎日のスキンケアにKOSEの米肌シリーズを使い始めてもうすぐ2年になります。
化粧水もクリームも申し分なく満足しているのですが、ある日気づいたことがあります。
それは、「美白エッセンス」を使った日の翌日、特に肌の調子がいいってこと。
というわけで、この記事では米肌の美白エッセンスについて詳しくご紹介したいと思います。
【米肌 美白エッセンスとは】
以前は、「澄肌美白エッセンス」という名称で販売されており、私が持っているのもそうなんですが、現在は「肌潤美白エッセンス」という名称になっています。
商品説明は以下の通り。
美白有効成分がシミを未然に防ぎながら、濃縮感のあるうるおいで角層深くまで満たす、うるおい浸透美白美容液。くすみが気になる肌にも輝くような透明感をあたえ、ふっくらつややかな明るい印象の肌に導きます。
成分は以下の通りです。
トラネキサム酸、精製水、1,3-ブチレングリコール、エタノール、濃グリセリン、ジプロピレングリコール、ライスパワーNo.7-A(米発酵エキスNo.7-A)、ジカプリン酸プロピレングリコール、α-オレフィンオリゴマー、d-δ-トコフェロール、イネ出穂前葉抽出加水分解物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、セイヨウナシ果汁発酵液、チャエキス(1)、ハトムギ発酵液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解コメヌカエキス、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、エデト酸二ナトリウム、オレイン酸エチル、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、グリセリン脂肪酸エステル、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(1)、セトステアリルアルコール、ナイロン末、ピロ亜硫酸ナトリウム、ベヘニルアルコール、メチルポリシロキサン、モノオレイン酸ソルビタン、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、乳酸ナトリウム液、エチルパラベン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、カラメル
この商品の特筆すべきことは、「医薬部外品」ということです。
つまり、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されているということ。
美白有効成分は、トラネキサム酸。
メラニンの生成を初期段階で食い止め、シミを未然に防ぐ役割があります。
また、保湿成分のライスパワーNo.7が配合されているので、保湿効果も期待できます。
米肌シリーズの本当の実力を試したいなら、このエッセンスは欠かせないものと言っても過言ではありません。
【米肌 美白エッセンスの使い心地】
それでは、実際の使い心地はどうかをご紹介したいと思います。
テクスチャーは、とろみのあるミルクタイプ。
たとえるなら、練乳のような感じです。
においはうっすらと感じますが、特に気になるほどではありません。
1プッシュで顔全体に行き渡り、伸びがいいです。
浸透もいいのか、塗った後はお肌がもちっと吸い付くような感触になって、すごく気持ちがいいですね。
気になるシミですが、これを使い始めてもう2年になりますが、この2年でシミが増えたとは特に感じません。
すでにあるシミはどうしようもないのですが、これ以上増えるのはイヤだし、実際に使ってみてお肌の心地よさを実感しているので、私自身は満足しています。
【2年使ったらシミ・乾燥に悩まなくなりました】
米肌シリーズを使う前は、乾燥シーズンには肌がカサカサして粉ふきいもみたいになっていました。
ファンデーションは浮いてしまうし、毛穴は開くし。
いいことなかったですね・・・。
また、シミも特に気にしていなかったので、気がついたら色ムラのある、決してキレイとは言えない肌になっていました。
それが、最近は秋冬も乾燥を気にすることなくメイクも楽しめているので、米肌シリーズのおかげだな〜と思っています。
紫外線は1年中降り注いでいると言いますし、保湿と同時にシミ対策ができるので、特にこの美白エッセンスは私にとってすごく心強いアイテムです。
「シミ対策も乾燥対策も同時にできたらな」と思っているなら、米肌美白エッセンスは、試す価値があると思います。
私自身は、トライアルセットから定期購入を始めました。
たっぷり2週間試せるので、自分の肌に合うかどうかしっかりと確認することができます。
まずはトライアルセットでお気軽にお試しください。

↑バナーをクリックすると公式サイトにジャンプします。
トライアルセットの感想は下の記事でご紹介しています。
【私の口コミ】30代主婦がコーセー米肌(まいはだ)美白トライアル14日間試してみたのでレビューします
この記事が参考になりましたら幸せます。