じゃばみ(@jabamichan)です。
先日、夫婦でコロワ甲子園に行ってきました。
その時に休憩がてら入った星乃珈琲店がめっちゃ居心地がよくて感動したんですよ。
今日はそんなお話でも。
【星乃珈琲店 コロワ甲子園店の雰囲気】

通されたのは、大きいソファが向かい合ったテーブル席。
革張りの高級感あふれるソファにはしゃぎまくる小市民の私がいました。
だって、こんなに大きいソファに、頭上にはシャンデリアだよ!?

こりゃはしゃいじゃうでしょ。

店内は暗めの色調で、ゆったりとした雰囲気をかもし出しています。
席が広いからか、小さなお子さんを連れたご家族もたくさんいました。(壁の汚れはご愛嬌ってことで。)
通路も広くとってあるので、ベビーカーのお客さんも気がねせずに楽しめます。

窓際の席も雰囲気がよかったので思わず写真撮っちゃいました。
甲子園の駅が眺められる、特等席じゃないかしら。
【いちごたっぷりスフレパンケーキ】
星乃珈琲店と言えば、「焼くのに20分かかります」ってわざわざ忠告されても食べたくなる、名物のスフレパンケーキ。
「今日は相方のおごりだから」と、ここぞとばかりに注文。笑
期間限定の「いちごたっぷりスフレパンケーキ」をいただきました。

ダブルにすると圧巻のボリューム感。
これを二人で分けるのにどうする?って話になって、上と下のパーツに分けて、プレーンといちごの両方を楽しむことに。

まずはプレーンでいただく。
外側はカリッと軽く、中はふかふか。
メープルシロップをたっぷりかけたら、その吸収力を実感できます。(なんの効果)
バターの塩気とシロップの甘みが絶妙です。
いちごのほうは、バタークリームだと思うけど、ホイップがまたぜいたくな雰囲気を出してます。
ジュワッとジューシーな甘酸っぱさと、パンケーキのバター感がまたうまい。
次から次に食べたくなる。
注文する前は、
「食べきれるかな〜?」
とか言いながら、あっちゅう間に完食。
軽い食感で胃もたれとかもなく、幸せなおやつでしたぁ〜。
そんなわけで、星乃珈琲店 コロワ甲子園店はめっちゃ居心地がよくて、おいしくて大満足。
店員さんも、丁寧に接客してくださったし、感謝です。
お値段以上に(払ったのは相方やけど)得しちゃった気分で店を後にしました。
だって、あんなソファ1人1000円じゃ座れないよ?(小市民)
いやはや、いいお店っていうのは、サービス以上に感動を与えてくれるものですね。
相方のおいしそうな顔も見れたし、ほんと幸せ。
ステキな時間をありがとうございました〜!