じゃばみ(@jabamichan)です。
相方が仕事でいない日の食事、冷凍食品。
ニップンの回し者かってくらい、ニップンばかり食べているんですが・・・
今日は「具だくさんビビンバ」を食べてみたのでご紹介したいと思います!
【ニップンのビビンバはこんな商品です】

外袋を開けたのが上の写真。
紙製のトレイに入ってて、食後はそのまま捨てられるようになってます。
「具だくさん」というだけあって、フィルム越しに見てもいろどりがよくて、具材が多そうってのがわかりますね。
フィルムがされてるんですが、外袋を開けた瞬間からおいしそうなビビンバのにおい。
おなかすく〜。
それでは、さっそくあっためてみよう!
フィルムをしたままレンジにかけます。
チン!(とは言わないけども。)
さて、外袋の裏側には
「ふきん等を使って、必ず両手で持ってください。」
と注意が書いてある。
だけど、ミセスアバウトは気にしない。
「セイ!」と言わんばかりにミトンをした片方の手でトレイをつかむ。
すると、ふにゃっと。
トレイがゆがむぜよ。
言わんこっちゃない。
だからわざわざ書いてあるのに。
多分、これやる人多いと思うけどね。笑
まあなんとか形を整えて写真を撮ったよ。

おいしそう!
レンチンすると、においが一層強くなって、食欲が刺激されます。
それでは、いただきまーす!
【ニップンのビビンバはおいしい?】

よく混ぜてから食べろ、ということなので(そんな風には書いてないけど)、スプーンでかきまぜて食べる。
もぐもぐ。
シャキシャキ。
ぷちぷち。
おお〜!!いろんな食感がして楽しい!
特にもやしのシャキシャキ感ともち麦の食感がいいアクセントになってます。
どこをすくっても、必ず野菜が口に入ってくる感じなのが嬉しい。
味はよくあるビビンバの味で、濃すぎず普通においしいです。
上に乗ってた茶色いお肉のようなものは、「肉入りのみそ」って感じでそこまで肉感はない。
肉食の私としては全くもって物足りないのですが、スーパーで280円ほどだったし文句は言うまい。
全体的にしっとりしてて、食べやすい。
からさはほんのちょっぴりあるかないかって感じなので、よっぽどからいのが苦手でなければ食べられる範囲だと思います。
・・・もぐもぐ。
うーん。
後半にさしかかると少し味に飽きてくる。汗
やっぱりお肉的なものがほしいな〜。。。(結局文句は言う。)
【感想まとめ】
そんなこんなで、完食。
ボリュームは、食の細い人やダイエット中の人にはいいかもしれないけど、私にはちょっと物足りなかった。。
まあでも安かったから全然オッケーよ!
野菜もまあまあたくさん入ってたし。
カロリーは428kcal。
運動をあまりしない成人女性の1日に必要なカロリーは1600kcalなので、もう1品追加で食べてもよさそう。
めんどくささが勝って結局何も食べないんだけど。笑
そんなめんどくさがりな私には、食べた後、紙トレイを捨てるだけってのは本当にありがたい。(スプーンはそのうち洗う。)
そんな感じで、主婦の孤食に大活躍の冷凍食品なのでした。
ニップンは商品展開が豊富で選ぶのが楽しいし、ほんま主婦の食べたいものをわかってらっしゃる。
いつも楽さしてもろうてます!
企業努力に感謝。
ごちそうさまでした!