じゃばみ(@jabamichan)です。
私は牡蠣が大好きなので時々無性に食べたくなります。
ところが、相方は牡蠣が苦手なのでなかなか食事のメニューに入れることができない。
てなわけで、相方が仕事でいない時を狙っていつも牡蠣を食べています。
さて、先日はスーパーで播磨灘「殻付かき」なるものを発見!
なんと、レンジで簡単に調理できるというシロモノ。
実際に買って食べてみました。
【播磨灘「殻付かき」は袋のままレンジでチン】
それでは、さっそく調理開始!
袋のままお皿にのせて、600Wで5分加熱します。
ホクホク楽しみに待っていると・・・
ボンッ!!!
ちょっと大きい破裂音に、私も飼い犬もびっくり。。

袋が少し破裂してましたが、丈夫な袋なのでこれも想定内なのかな?
【播磨灘「殻付かき」食べてみた】

さぁいよいよ実食です!
牡蠣なんて何ヶ月ぶりだろうか・・・うまそう!!

殻を開けると、ぷりっぷりの牡蠣がお目見え。
たまらず日本酒を注いじゃいましたよ。
いただきま〜す!!
うん、うんんん〜!!!!!
うまい!!!!!!
味をつけなくても、海の味なのか塩がきいててそのまま食べられます。
殻付きならではの磯の風味も感じられて、本当においしい。
レモンやポン酢も合う。
実は牡蠣小屋なんて行ったことないんですが、こういう牡蠣をいっぱい食べれるとこなんですよね?!
それが自宅で楽しめちゃうなんて最高すぎる。
日本酒もスイスイ進んで、あっという間に食べ終わっちゃいました。
【5個入りで大満足】
私が買ったスーパーでは、5個入りで450円ほどで売っていました。
おつとめ品だったのでもっと安くで楽しんじゃいましたが、牡蠣小屋に行くことを考えると気軽なお値段だと思います。
兵庫県以外で売ってるかどうかはわからないですが、これは楽しむっきゃないですよ!
見つけたら、ぜひお試しください^^
この記事が参考になりましたら幸せます。