じゃばみの作った音楽を紹介してます!ここをタップしてね!

【私の口コミ】パナソニック加湿機のフィルターにカビが生えてしまったので互換品フィルターを試してみた

パナソニック 加湿機 フィルター 互換品

じゃばみ(@jabamichan)です。

2年前にパナソニックのヒターレス気化式加湿機を購入して、乾燥する時期に使用していました。

今年は犬を飼い始めたために、慣れない犬との生活で加湿機のお手入れができないまま日にちが経ってしまいました。

10年交換不要のフィルターということで安心していたんですが、気づいたら加湿機からニオイがするようになってしまいました。

フィルターを見てみると・・・

パナソニック 加湿機 フィルター カビ

点々と黒カビらしきものが見えます・・・。

洗濯用の漂白剤を使って洗いましたが、1日経つとニオイが出てしまう。。

純正のフィルターは高いし、「10年も使えるはずのフィルターなのに・・・」っていう複雑な思いもある。

そこで見つけたのが、互換品。

試しに使ってみました。


【互換品のフィルター使ってみた】

パナソニック 加湿機 フィルター 互換品

こちらが互換品のフィルターです。

ところどころ毛羽立ってますが、純正のものと似たような触り心地です。

端からは繊維のクズが出てくるので、使用前に一度すすいでおきました。

パナソニック 加湿機 フィルター 互換品

加湿機本体にセットしたのが上の写真。

純正のフィルターと使用感は変わらず、普通に使えます。

では、スイッチオン!

パナソニック 加湿機

最初は、繊維のニオイみたいな工業的なニオイがしてましたが、使ってるうちに気にならなくなりました。

カビの心配もなくなったし、一件落着。


【互換品なら気軽に交換できて衛生的】

湿機のカビは肺炎の原因にもなるので、神経質にもなっちゃいますよね。。

本当なら純正品をおすすめしたいところですが、純正品は高い。

互換品は半額ほどの2000円ほどだったので、毎年取り替えてもいいなと思います。

加湿機のカビやニオイが気になる方は、ぜひフィルターをチェックしてみてくださいね。

この記事が参考になりましたら幸せます。