じゃばみ(@jabamichan)です。
以前に遮光なしのカーテンのレビューを書いたのですが、↓

リビングで犬を飼い始めて、遮光なしのカーテンだと朝日の光で犬が早くに目を覚ましてしまう心配が。
そこで、遮光で、今まで使っていたチェック柄のカーテンと合わせられるカーテンを探したところ、ぴったりのカーテンが見つかりました。
それが、この記事でご紹介する「パーソナルカラー」のカーテンです。
【パーソナルカラーのカーテンとは】
人それぞれに似合う色が異なり、自分に合う色を選べば、より魅力的な雰囲気になる・・・というのがパーソナルカラーの考え方。
今回は私に似合う色・・・というよりも、前から使ってるカーテンに合うものを選んだので、あまり関係なかったかも。
色の種類は春夏秋冬それぞれに4色ずつあって、全16種類の中から選べたのがよかったです。
しかも、めちゃくちゃ色鮮やかで存在感がある。
他にはないカラーリングで、すごくパワーを感じたので、私はこのカーテンを選びました。
【実際に買ったカーテンがこちら】

カーテン2枚に、アジャスターフック、タッセルがついています。
私は「秋」のティールブルーを買いました。
色みが強すぎて、写真では表現しきれてないです。汗
カラーチャートで言うと「#008b8b」が一番近い色です。
ただ、光沢があるので、もう少し明るく見えます。

アジャスターフックは最初からつけてくれてるので、届いたら即使えます。

生地は厚めで、縫製もしっかりとして丈夫です。
【実際に使ってみました】

取り付ける前が上の写真。
遮光なしのカーテンから光が入っているのがわかります。

実際に窓に取り付けてみたのが上の写真。
色鮮やかでお部屋にメリハリができたし、しっかり遮光してくれてるのがわかります。
早朝でも真っ暗になったので、犬がゴソゴソしなくなりました。笑
ほどよいドレープ感で、鮮やかながら落ち着いた雰囲気が出ています。
【お気に入りカーテンです】
というわけで、大満足なお買い物になりました。
後から他の色もよかったな〜なんて思ったので、また余裕ができたら違う色も試してみたいなぁと思います。
カーテン選びで迷っている人、インテリアの色にこだわりたい人におすすめできる商品です。
ぜひチェックしてみてください。