じゃばみ(@jabamichan)です。
エアコンを掃除しようと洗浄スプレーを買ったものの、ネットで「むしろカビを増殖させるリスクがある」と知り、使い道に困っていました。
そこで、窓のサッシの掃除に使ってみたんですが、使い心地がすごくよかったです!
この記事でご紹介します。
【エアコン洗浄スプレーを窓サッシの掃除してみた】
エアコンのフィンの材質にはアルミが使われていることが多いようです。
窓のサッシもアルミ製。
なので、エアコン洗浄スプレーは窓のサッシ掃除でも威力を発揮してくれるはず。
高圧でせまい隙間の汚れを吹き飛ばし、さらに泡の洗浄力で、こびりついた汚れを浮かしてくれます。
この後、ぞうきんで水気を拭き取ると……

こんなにピカピカに!!
今まで隙間の汚れをとるのに苦労していたのがウソみたいです。
【エアコン洗浄スプレーは窓サッシの掃除におすすめ】
今まで物置の肥やしになっていたエアコン洗浄スプレーですが、これからは窓サッシの掃除に活用したいと思います!
ちなみに、窓にはりついた断熱用プチプチの粘着をとるのにも役立ちました!
↓下の記事もよかったらご覧ください。
