じゃばみ(@jabamichan)です。
ダイエットしたいけど、ごはんが好きでガマンできない……。
私もそう思って何度ダイエットに挫折してきたかわかりません。
そんな人におすすめの「マンナンごはん」という強い味方をみつけました!
この記事でご紹介します。
【マンナンごはんとは】
「マンナンごはん」とは、ボンカレーでおなじみの大塚食品が製造・販売する、パックごはん。
電子レンジで加熱して食べます。(フタを少し開けて500Wで約1分40秒)
富山県産コシヒカリとマンナンヒカリが使用されています。
※マンナンヒカリとは・・・
白米感覚で食べられる、こんにゃくで作られた「ごはん」です。
1食(140g)あたり150kcalなので、ふつうのごはんを食べてる感覚はそのままに、カロリーを抑えることができます。(ふつうのごはんは140gで235kcal)
【マンナンごはん食べてみた】
それでは、実際に食べてみましょう!

レンジで加熱して、フタを開けたのが上の写真。
見た目はふつうのごはんとは変わりません。

スプーンですくってみましたが、お米の粒が感じられる、ふつうの見た目。
では、いただきま〜す!
もぐもぐ……
最初にふわっとお米の甘みがあるけど、噛んでも噛んでも味は変わらない、淡白な味のごはんです。
ふわっとホカホカした食感で、特別おいしいわけでもないけど、まずくもない。
おかずさえあれば、問題なく食べられます。

せっかくなので、同メーカーのマイサイズ「親子丼」と一緒に食べてみました。
量的にはお茶碗軽く1杯分なので、そんなに多くはないのですが、こんにゃくだからか不思議とおなかがふくれた感覚になります。
これなら、ガマンしなくてもカロリーコントロールが簡単にできますね。
【ガマンせずにダイエットできる】
「やせなきゃ」と食事を抜いたりすると、ガマンをするのでストレスがたまってしまいます。
その結果、ダイエットに挫折してしまいがち。
でも、マンナンごはんがあれば、もうガマンする必要なし!
食事を楽しみながらカロリーコントロールできるなんて、ありがたいですね^^
ぜひお試しください。