じゃばみ(@jabamichan)です。
ボンカレーでおなじみの大塚食品が販売している、100kcalシリーズ「マイサイズ」。
おいしく食べながらカロリーコントロールできる商品です。
親子丼を食べてみたので、この記事でご紹介します。
【マイサイズ 親子丼 加熱方法】

加熱方法は、パッケージを開け、写真のようにフタを立てた状態でレンジに入れます。
加熱時間は以下のとおり。
・500W 1分20秒
・600W 1分10秒
・700W 1分
加熱後、器にうつしたのが下の写真です。

親子丼?
と言うには、鶏肉が細かすぎるような気がするけど……。
果たして、お味はいかがかな。
【マイサイズ 親子丼食べてみた】

それでは、いただきま〜す!
もぐもぐ……
ふむふむ、全体的には塩気がきいてて、うまみが感じられ、ちゃんと親子丼の味がします。
ただ、お肉はレトルト独特のにおいがあってイマイチ。
唯一、玉ねぎだけは具感があり、甘みと食感を感じられてよかったです。
まぁ……でも、親子丼と言うよりも「卵あんかけ」かな〜。

同メーカーの「マンナンごはん」と一緒に食べてみました。
とろみがあるので、ごはんによく絡んで食べやすいですね。
ゆっくり味わうと、満腹感が得られます。
マンナンごはんは下の記事で紹介しています。

【飽きずにカロリーコントロールできる】
以上のように、親子丼としては物足りないな〜と思いましたが、、
1人前97kcalなので、カロリー制限中の人には重宝すると思います!
ぜひお試しください。
マイサイズ 全12種類食べてみました!
下の記事もよかったらご覧ください。
