じゃばみ(@jabamichan)です。
かりんとうと言えば、黒糖の黒いお菓子をイメージしますが、ネットスーパーで「スイートポテトかりんとう」なるものを発見。
気になったので買ってみました。
【スイートポテトかりんとうとはこんな商品です】

お皿に出してみると、一口サイズのかわいいかりんとうが。
こちらは、1924年に西東京市でかりんとう屋さんとして創業した、旭製菓の商品です。
創業当時から続いている、かりんとう作りの技術を生かして、新しいお菓子の開発をされているそう。
【スイートポテトかりんとう 食べてみました】

それでは、いただきま〜す!
カリッ、ぽりぽり……うん!おいしい!!
おいものやさしい甘さが口にふわっと広がります。
表面は薄いシロップの膜でコーティングされてる感じ。
外はカリッと、中はサクッとしてて、軽い食感とやさしい甘さで何個でも食べられます。
生地の焼き加減と糖蜜のコーティング技術に、老舗の実力を感じますね!
お味は、黒ごまの風味がきいてることもあって、スイートポテトというよりも「大学いも」に感じますが、おいしくて、サクサクと手が止まりません。
上品なサイズ感なので、あっという間に1袋完食しちゃいました。
【おやつにも手土産にもぴったり】
以上のように、さつまいものやさしい甘さが楽しめる、上品なかりんとうです。
一口サイズでつまみやすいので、ちょっとしたおやつタイムにぴったり。
珍しさもあるので、手土産にしても喜ばれると思います。
他にもいろんな味のバリエーションがあるので、いろいろ試してみても楽しいですね。
ぜひチェックしてみてください。