じゃばみ(@jabamichan)です。
犬の散歩に、熱中症対策として水筒を持ち歩きたいな〜と思っていたところ、ティファールのお店でお安くなっていた水筒を発見。
「ライト&ゴー マグ」の400mlです。
実際に買って使ってみたので、この記事でご紹介します。
【ライト&ゴーマグの特徴】
片手で操作できるスライド式ロック

フタの横に、スライドするタイプのロックが付いています。
突起が少ないので、引っかかったりする心配がなく、破損しにくそうなデザインです。
スライドするとカチッと音がするので、わかりやすい。
ロックをはずして、ワンプッシュでフタが開けるまでが片手で完結するのがいいですね。
少しずつ出る飲み口

ドリンクが少しずつ出てくるような作りになってます。
ドバッと出てきて、口の周りがびしょ濡れになる心配はありません。
スリムで軽い

片手でも持ちやすいスリムな本体で、400mlサイズの重さは約193gと軽い。
スリムな分、氷が少し入れづらいですが、飲み物を入れても重くないので持ち運びやすいです。
底面にシリコンのすべり止めがついてる

机に置いて使う場合も、すべり止めがついてるので安心です。
置く時に大きな音がしないのもいい。
分解して洗える

フタのパッキンも取り外して洗えます。(食洗機は使用不可です。)
【保温性能はまずまず】
保冷性能を調べるために、冷蔵庫で作った氷5個と水をいっぱいに入れて、6時間放置してみました。

室温27度で6時間経った後の写真が下です。

氷は全てとけてしまっていました。
水はまだ冷たかったので、6時間以内に使いきるのがよさそうですね。
【軽くて使いやすいおすすめの水筒です】
以上のように、使い勝手がよく、日常使いにぴったりの水筒です。
飲みやすく、口の周りが濡れにくいので、特にオフィスで使いたい人におすすめだと思いました。
うちは夫と兼用で、犬の散歩時に使っていますが、軽くて持ち運びやすいので重宝しています。
ぜひお試しください。