じゃばみ(@jabamichan)です。
西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」には、いろんな種類のレトルトカレーがあります。
「スープカレー」を食べてみたので、この記事でご紹介します。
【西友 スープカレーの温め方】

温め方は、以下の2通り。
・沸騰したお湯でパウチのまま3〜5分加熱
・耐熱容器に中身をうつし、ラップをかけてレンジで加熱
(500W 約2分・600W 約1分30秒)
なお、パウチのままレンジでの加熱はできません。
レンジで温める場合は具が破裂しやすいので、ラップは必須。
↓レンジで加熱した後の写真がこちら。

【西友 スープカレー 食べてみた】

それではいただきま〜す!
もぐもぐ……お、意外としっかりとした味!
スパイシーな辛さがきて、その後しょっぱさ、後からうまみが追いかけてくる感じ。
思ったより辛さがあります。
最後はキレがよく、スッキリとさわやかな後味ですね。
スパイスの複雑な味も感じられて、スープ自体の完成度はなかなか高いと思います。
うまみと塩気がしっかりと感じられるので、ごはんにも合いますね。

具は、にんじんが数個、じゃがいもが数個、鶏肉が1〜2切れという感じ。
物足りなさがありますが、お値段を考えたらこんなもんかなと思います。
それぞれ、食感が楽しめておいしいです。
味のイメージがしやすいよう、味を辛さ・甘み・酸味・コクに分けて、勝手に5段階評価してみました。
ご参考まで。

【本格的なスパイス感が楽しめる】
以上のように、本格的なスパイス感が楽しめて、完成度の高いスープカレーだと思いました。
ただ、具が少ないので、他におかずがほしいかな〜。
揚げ野菜なんかを追加すれば、かなり楽しめるんじゃないかなと思います。
気になった方はぜひ試してみてください。
下の記事も参考にどうぞ。
