冷暖房の効率を高めるのに、扇風機はとても役立ちます。
ですが、決して広くないわが家のリビング。
これ以上、床に物を増やしたくない……
と思っていたところ、サーキュレーター付きのシーリングライト『UZUKAZE(うずかぜ)』を発見。
買ってみたので、この記事でご紹介します。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
【UZUKAZEはどこの商品?】
1968年創業のライティングメーカー、スワン電器株式会社が製造・販売するシーリングファンライト。
ネットを見ると、サーキュレーター付きの照明は他にもたくさんありますが……
どうせなら日本メーカーの商品を買って、日本が潤えばいいなと思っている私です。
【UZUKAZE 実際に使ってみました】

丁寧な説明書で、取り付けはバッチリ。
日本メーカーのいいところってこういうとこよね。

リモコンの他、スマホやスマートスピーカーでも操作可能。
ライトはかなり細かく調整できます。
さっそく使ってみましょう!

↑右がUZUKAZE。
通常のシーリングライトと比べてみましたが、見た目ほど圧迫感はないです。
木目調もかわいくて正解だった!
【そよ風が心地いい】
気になるサーキュレーターとしての機能ですが……
直接風が当たらないのでしんどくないし、そよそよと空気が流れる感じが心地いい〜!
音も気にならないし、夏も冬も、扇風機を回すほどじゃないって時にも、ガンガン使ってます。
【UZUKAZE 注意点】
ただし、時々フィルターのお手入れは必要。

本体に3箇所あるフィルターを引き出し、掃除機でホコリなどを吸い取ります。
愛犬の毛がついているくらいなので、それなりに空気清浄機能も果たしてくれているようです。
【快適なリビングになりました】
おかげで快適すぎるリビングになって、もともと出不精の一家(犬も含め)がますます出不精に……!笑
みんなでのんびりくつろぐ時間は何よりの幸せです。
そういう時間があるからこそ、頑張らなあかん時に頑張れるんだと思ってます。